-
アカシア レインディアワトル①
¥5,250
SOLD OUT
レインディアワトルはほとんど葉が無いトゲトゲの枝ばかりの姿がユニークなアカシアです。カラタチのようなトゲに見えますが、比較的柔らかく、触ってもあまり痛くありません。春には枝の節々に黄色のミモザの花を咲かせます^^ ・サイズ:5号 ・花色:黄色 ・耐暑性:強い ・耐寒性:-5℃ 【管理方法】 ·日当たりが良く、風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ·水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ·オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
グレビレアピーチズアンドクリーム 3
¥6,130
SOLD OUT
【グレビレア ピーチアンドクリーム】 ピーチアンドクリームは、深く切れ込んだ形の葉が印象的なグレビレア。 クリーム色で咲き始め、次第に桃色に変化する珍しい二色咲きで、クリーム色からピンク色のグラデーションが美しい大輪の花が咲きます^^ また四季咲き性があるため長い期間花を楽しめます! ・サイズ:5号鉢 ・花色:クリーム~ピンク色 ・耐暑性:強い ・耐寒性:-3℃ 【管理方法】 ・日当たりがよく、風通しのいい場所で、水捌けの良い酸性土壌を好みます。 ・水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春夏は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないよう注意して下さい。 ・オーストラリアの植物は基本的に肥料は要りません。 与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用して下さい。
-
カリステモン マーブミスト
¥6,460
SOLD OUT
マーブミストは常緑低木です。 初夏に円筒状の紫色の花を咲かせます。 カリステモンは別名「ブラシの木」とも言われ、その名の通り花の形がビンを洗うブラシに似ていることが由来です。 あまり大きくならないので庭木におすすめです^^ ・サイズ:7号 ・花色:紫(藤色) ・耐暑性:強い ・耐寒性:-5℃ 【管理方法】 ·日当たりが良く、風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ·水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ·オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
プロテア S. キングピンク
¥28,900
SOLD OUT
【プロテア S. キングピンク】 薄いピンク色の圧倒的に美しい花を咲かせるプロテア。 大人気でキングホワイトより希少性がかなり高く、ここまで立派な株はほぼ出回りません!!! 極上のプロテアをおうちで是非堪能してみてください^ ^ ・サイズ:5号 2Flower ・花の色:ピンク色 ・耐暑性:強い ・耐寒性:-4℃ 【管理方法】 ·日当たりが良く、風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ·水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ·オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
プロテア リトルプリンス①
¥9,430
SOLD OUT
【プロテア・リトルプリンス】 リトルプリンスはプロテアの中ではコンパクトな樹形となるタイプで、鉢植えや小さな庭での栽培に最適です。 花は直径20cmで、総苞は赤く着色します。 花開くと王冠のように立派です。 卵形の丸い緑葉とのコントラストも鮮やか^^ ・サイズ:5号 3Flower ・花色:赤 ・耐暑性:強い ・耐寒性:-2℃ 【管理方法】 ·日当たりが良く、風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ·水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ·オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
リューコスペルマム カリプソオレンジ④
¥11,410
SOLD OUT
【リューコスペルマム カリプソオレンジ】 大人気でとても珍しいリューコスペルマム! シックなオレンジ色の花がかっこいい! なかなか出回らない植物なので、是非トライしてみてください! ・サイズ:5号 ・花の色:オレンジ色 ・耐暑性:強い ・耐寒性:0℃ 【管理方法】 ・日当たりが良く風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ・水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ・オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
リューコスペルマム カリプソオレンジ③
¥11,410
SOLD OUT
【リューコスペルマム カリプソオレンジ】 大人気でとても珍しいリューコスペルマム! シックなオレンジ色の花がかっこいい! なかなか出回らない植物なので、是非トライしてみてください! ・サイズ:5号 ・花の色:オレンジ色 ・耐暑性:強い ・耐寒性:0℃ 【管理方法】 ・日当たりが良く風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ・水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ・オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
リューコスペルマム カリプソオレンジ②
¥11,410
SOLD OUT
【リューコスペルマム カリプソオレンジ】 大人気でとても珍しいリューコスペルマム! シックなオレンジ色の花がかっこいい! なかなか出回らない植物なので、是非トライしてみてください! ・サイズ:5号 ・花の色:オレンジ色 ・耐暑性:強い ・耐寒性:0℃ 【管理方法】 ・日当たりが良く風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ・水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ・オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
リューコスペルマム カリプソオレンジ①
¥11,410
SOLD OUT
【リューコスペルマム カリプソオレンジ】 大人気でとても珍しいリューコスペルマム! シックなオレンジ色の花がかっこいい! なかなか出回らない植物なので、是非トライしてみてください! ・サイズ:5号 ・花の色:オレンジ色 ・耐暑性:強い ・耐寒性:0℃ 【管理方法】 ・日当たりが良く風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ・水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ・オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
リューコスペルマム ソーマジェスティック
¥15,700
SOLD OUT
リューコスペルマムは南アフリカやオーストラリアの常緑低木です。通常はピンクッションとも呼ばれ、針山に針が刺さったようなとてもユニークな花を咲かせます。針のような花を触るとつんつんとした不思議な感触です。切り花でも人気が高く、個性的な花は非常に持ちがよく、開花から3週間程美しい状態を保ちます。ソーマジェスティックは黄色の花で、樹高は比較的低めなので鉢植えに向いている品種です。 サイズ7号 【管理方法】 ·日当たりが良く、風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ·水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ·オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
プロテア マグニフィカ
¥37,700
SOLD OUT
【プロテア マグニフィカ】 樹高2.5メートル程に成長する半耐寒性中低木です。 赤色の筒状の花を咲かせ、その先端に白から茶色の羽毛を付ける美品種^^ 別名クイーンプロテアと呼ばれます! ・サイズ:7号 ・花色:赤 ・耐暑性:強い ・耐寒性:0℃ 【管理方法】 ·日当たりが良く、風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ·水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ·オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。
-
プロテア S. キングピンク
¥22,300
SOLD OUT
【プロテア S. キングピンク】 薄いピンク色の圧倒的に美しい花を咲かせるプロテア。 大人気でキングホワイトより希少性がかなり高く、ここまで立派な株はほぼ出回りません!!! 極上のプロテアをおうちで是非堪能してみてください^ ^ ・サイズ:10号 1Flower ・花の色:ピンク色 ・耐暑性:強い ・耐寒性:-4℃ 【管理方法】 ·日当たりが良く、風通しのいい場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。 ·水やりの頻度は、鉢の大きさと育てる環境にもよりますが、春秋は1回、花芽が成長する夏は朝晩の2回あげると元気よく育ちます。 水が大好きな植物なので、水を切らさないように注意して下さい。 ·オーストラリアの植物は基本的に肥料はいりません。与えるとしてもリン酸を苦手とするので、リン酸の入っていない肥料を使用してください。